常日頃+カムアゲイン+

個人的な感想とか日記とか。

「支倉常長さんと歩くブラはせくら」

先日とても楽しいことがあったので久しぶりに。

2018年11月3日(土)文化の日、おそらく初めて宮城県の川崎町に
遊びに行ってきました。長閑な一本道、地元によく似た光景。
なんとも言えない親近感を覚える楽しい日帰り旅でした。


目的は「支倉常長さんと歩くブラはせくら」です。
この「支倉常長さん」とは、
川崎町公式PR隊「みやぎ川崎慶長遣欧使節団 支倉常長隊」の
支倉さんです。一言でいうと、とてつもなく良い方です。
f:id:sakuma324:20181116204509j:plain:w450


実はこの二ヶ月ぐらいで
仙台市博物館の特設「国宝慶長遣欧使節関係資料」展示を見て、
宮城県慶長使節船ミュージアム、サン・ファン館に遊びに行き、
支倉常長ゆかりの地・道の駅おおさとで常のモロ(可愛い)を知り、
今月めでたく川崎町のイーレ!はせくら王国に到達しました。
なんだかご縁のある数ヶ月でした。


とりあえず長い感想になりますので↓に
折り畳みます。お時間とご興味がおありでしたら
ゆっくり読んでいって下さい。
(当日の写真は最後にまとめて載せてあります)




f:id:sakuma324:20181116205341j:plain:w400
今回の「第1回ブラはせくら」は「宮城スリバチ学会フィールドワーク第9弾」、
ということで、たくさんの方々の協力や尽力によって開催されたようです。
結論から言うと大変楽しく有意義な数時間でした。
足元や服装は山登りに適したものがいい、という事前通告通り、想像以上に
山を、というか、獣道を歩いての城攻めでした。体力に自信のない方ですと、
もしかしたら若干きつい工程なのかもしれません。
ただ、早い段階で気づいたのですが、今回のブラはせくら、普段自分が
一人でもやっていることを大人数でやった、みたいなところがあるので
「いいお天気だったなぁ」「いいもの見たなぁ」「山、最高…」「今日は自然の
脅威(主に熊)に配慮しなくてもいい…ありがたい…」といった感想が主です。
好きなんですよ。歴史の流れに触れながらああいう感じで歩き回るのが。
ここ数年、地元では熊の脅威が強すぎて少し自粛していたんですよね。
だからなんだかとっても久しぶりで。そういう意味でも大感謝でした。
(体力的な話をすると、遠出でこういった場所に遊びに行く場合は、今回の
工程×3セットぐらいを一日(早朝から夕方過ぎまで目一杯)で行うので、
もしかしたら自分は体力がわりとある方なのでは??と気づきました)


イーレ!はせくら王国での楽しかった思い出はツイッターで十分に
呟いた気がしますので今回は割愛しますが、皆さん明るくて楽しくて、
同じ方向に向かって、少しでも良い未来を見据えて一緒に走っている
感じが物凄く好もしかったです。廃校活用ということもあって、無限大の
楽しい可能性に満ち満ちているなぁと思いました。
やっぱり人様のたくさんの笑顔を見ていると、それだけでこちらも無条件で
楽しい気持ちになれるものだなぁ、と再認識の一日でした。


今回の「ブラはせくら」は「支倉常長のふるさと上楯城跡」の資料が配布され
簡易的な授業を行った後に、実際に現地を歩いて見て学び楽しむ!という
イベントでした。この資料がまた嬉しい。
支倉氏の年譜がとにかくわかりやすく、情報のあちこちに興味を飛ばせる
内容でした。この時代、この年代、この出来事…と気になったら調べやすい
説明だったんですよね。なんともありがたい。上楯城跡図面の説明にしても
位置と距離感、建造物や遺物それぞれの情報の記され方が丁度いい。
帰宅してじっくり眺めながら、楽しかったなぁとゆっくりのんびり振り返ることが
出来ました。詰め込みすぎても難しい、少なすぎても物足りない。
情報量のバランスが丁度いい、というのはとてもありがたいことです。
また、丁度いい、と感じるぐらいに相性が良かったのだな、と思えたことも
素直に嬉しかったです。(気になったことは自分で調べるので大丈夫!)
発見や学びって楽しくて本当に大好きなんですよね。現地調査、大好物。


そして気づいたのですが、相変わらずの長文になりそうですので、
とりあえず一度、楽しかった思い出を箇条書きにしてみます。
感想言うためのブログなので、長くなっちゃうのは仕方ないですよね!


・川崎の支倉さんはいつお会いしても優しくてかっこいい。
・川崎の支倉さんはいつでもウエルカム体制が万全なので嬉しくなる。
・川崎町に入ってすぐ、看板のカモシカを見てシンパシーを感じる。
・義家さんの逆銀杏!とテンションを上げる。形状が凄かった!
・その際、川崎町のマンホールに一目惚れ!絶妙なカモシカ
・授業開始直前に現れた支倉さんの格好が忍んでて魅力的!
・授業開始のチャイムが最高!童心に戻れる!嬉しい!
(授業スタイルは大学講義の方に近いけど)
・後で聞いたら、イーレ!はせくら王国のチャイム、ボタンで鳴らせるんだって!
・ちゃんと予鈴が鳴ってから本鐘が鳴った!!ときめく!!
・授業ちゃんとしてる。授業してる支倉さんの声のトーンの魅力的なこと…。
・その授業の映像、ついこの間、サンファン館で見た^^と楽しくなる。
・支倉さんお手製の記念バッチが配布される。いつもありがとうございます…!
・運営さんが皆にヴァンヴァンショコラくれた!食べた!不思議な食感!!
・食感の謎は秘密→調べればすぐわかる→わからない(今ここ。
・記念写真をたくさん撮られてましたが、写りたくなければ自己申告でOK。
・細かな配慮を随所で感じられて、ありがたいなぁと思いました。
・先頭で旗を持っている支倉さんに続いて説明を聞きながら歩く。天気がいい。
・説明が明快にわかりやすく良心的で、本当にしっかり準備されている、と
感じられるぐらいに柔らかく丁寧。ただし押し付けがましいところが一切ない。凄い。
・支倉さんがとにかく写真スポットを教えてくれる。ありがたい。
・立ち入る際の注意、写真を撮る許可、等々、事前準備も万端。ありがたい。
・歩いてる姿が見えたら支倉さんを眺めるじゃないですか。
・まじめな顔をしてるとかっこいい、笑顔だと優しい。
・言葉選びが丁寧なので、すんなりと説明が入ってくる。
・説明が丁寧すぎないのも凄くいい。ケースバイケース。周囲をよく見てる。
・看板や説明や地図、大好物。嬉しい…。
円福寺さんで住職様のお話が聞ける。え、嬉しいなぁ。と思っていたら、
マリア観音が見られるだけでなくお写真まで撮れてしまう…。凄い!
・撮影いいのかな?と思っていたらすでに運営さんたちで許可を得ていた。
・支倉さんの切り替えしがとにかく誠実で優しい。笑顔が眩しい。
・実は本心を言うと、また後日遊びに来て住職様にもう少しゆっくりじっくり
お話を聞かせてほしくなってた。ああいうところに遊びに行くと、許される限り
長居をしてお話させていただくの、大好き…。聞きたいことが実は山ほど。
マリア観音様、住職様の説明つきで拝見。文化や歴史ってほんと面白い。
・木の根っこの孔雀様、お見事!!眼福。
・支倉さんのお墓に私の命の水、オロナミンCが供えられていて笑った^^
・いかり印の墓…。命や尊厳に関わる制限のある時代の爪あとを冷静に
自由に眺められる今って、本当にありがたいんだなぁ、と改めて思った。
・支倉さんのお墓、発掘後に作り直した人!!!!!笑、となりました。
・力技だなぁ…。(組み合わせ方、間違えちゃってるんだって)
・え、そこ登るの???と。ここから冒険が始まった。止まってる暇がない。
・すぐに楽しくなってくる。足元が全く整備されてない。楽しい…。
・見上げた木の形やそこから見える空の雰囲気が、凄く好き。
・大型の連廓式山城跡だそうですが、空堀の雰囲気と形状が面白すぎ。
・運営さんたちの堀に向ける情熱が無邪気!面白い!
・途中で運営さんとお話しながら歩いたんですが、県が一緒の同郷でした!
・人様のお話伺うの、楽しいよね。時間が許せば他の方ともお話したかった!
・蛇塚物語の説明を読む。圧倒的に!説明が足りない!!!!(笑った。
・支倉さんの義母様が相当な美人で蛇神さんに言い寄られて撃退した話、の
奥方様の情報が完全に消失状態なのでどちらの奥方様なのか不明なのが
残念すぎる!面白いのに!相当な美人なのに!
・地域信仰やら古い説話、大好きなんですよ…。また一つ知識が増えた。
(帰宅してから調べました!)
・途中で蛇が出たのも、伝説上、後日になってからときめいた。
・上楯城案内図の前で説明してくれる支倉さんの話が面白い。
・ドローンの操作とリアルタイム撮影映像を初めて間近で見た。面白いー!
・堀の形状、本当に面白い…。みんな、言わないけど心では下りて入って
歩きたかったよね??と思ってる。(言ってた人も勿論いた^^)
・と思ってたら、堀、入るところまでもコース内でした!!わーい!!
・なんだろう、わくわくする…。
・トイレ休憩がちゃんと入る。一時間ぐらい歩くからの配慮かな。
・支倉さんとお話したのですが、何度お話しても誠実な方だなぁと思う。
・あとめっちゃ嬉しくなる。ありがとうございました!
・学校に戻る帰り道は整備された道路。歩きやすい。
・色づき始めた景色も楽しい。(珊瑚みたいな形状の枝…なんだろう?
・途中で車が通るとみんなちゃんと避けるのですが、その時の支倉さんの
テキパキとした指示も素晴らしいなぁと思った。
・滅多に車が通らない、と言いながら結構通るなぁ、と思ったら支倉さんが
「身内の犯行でござった」みたいなことを言い出して物凄く楽しかったです。
・伊達武将隊の支倉さんと話した時はソテロの話が面白すぎて、しばらく
ソテロソテロwwとソテロが気になって個人的ブームになったのですが、
川崎の支倉さんはむしろビスカイノの話をしていて、その言い草が物凄く
面白くて、個性が出るなぁー!!!という楽しい時間が。感謝です。
・学校に戻ってからグランドで学校をバックにいろいろなポーズを決めて
くれる支倉さんのサービス精神、天井知らず。
・たまに苦笑している姿も魅力的。
・その後、支倉さんが話してくれた言葉の数々を聞いて、とても素直に
わかるなぁ…と思いました。
・自分の地元にご縁のあった方々が来てくださる、というのはとにかく
嬉しくて感動する、というのは体感として知っているのでよくわかる。
・それを言葉にしてきちんと伝えてくださるから、すんなり入ってくる。
・来てくれたことを全身で喜んでくれる姿を見ると、来て良かったなぁという
気持ちと、そんな気持ちにさせてくれることに大感謝、という気持ちで、
つまり充実の一日、となったのでした。本当にありがとうございました。


番外
・チョコえもんのラバストの謎、いろんな人に聞いて回ったのですが、
結局答えは出ず。最終的には売店のお姉さんが役所に聞いておきます、
と言ってくれたのですが、だめもとで支倉さんに聞いてみたところ、
謎は一瞬で解決しました。思った以上に詳しく面白く、もう、笑いました。
・謎、というか、なんで台車に乗ってるの???笑、だったんですが
答えが想像以上だったので、さらに笑いました。愉快すぎます。楽しい。


気になったこと
・申し込み方のハードルが若干高い。宮城のイベントはフェイスブック
やっている前提なのかな。(やってはいるけどあまり活用したくない)
・公式HPとか必要事項を打ち込むだけのメールフォームなんかがあると
いいのにね、とは思っちゃう。(※私はメールでも十分ですが)
・後に説明を付け加え忘れただけ、と判明したのですが、メールでの
申し込み、申し込むべき情報用がどの程度かさっぱりわからないので
(私はそういうのも平気なんですが、聞いていると大抵の方はその状態
では)ハードルが高いみたいです。
・責めてるわけではなく!現地でのお気遣いや説明、お話の数々、
事前準備、全てにおいて素晴らしいなぁありがたいなぁ、と感じました。
・なので、次回からそこだけわかりやすいといいかな、と。
(当日申し込みでもある程度カバー出来る余力があるのも魅力的です)
・列が広がってしまうと後方の方はもしかして説明が聞けないのでは?と
少しだけ思いました。同じ参加料金なので皆さん同等の楽しみ方が出来ると
一番かな、と。(後半は広い場所で人が集まるのを待ってからの説明が
主だったので、配慮がされていないわけではない、と感じました)
・支倉さんの説明を聞こうとしている時に大声で関係ない話をされてしまうと
聞こえなくなってしまうので、出来たら説明の間ぐらいは静かにしてほしい
と思うことがありました。参加している人様のやることなので対処の仕様が
ないため、とにかくそういう場所からは距離をとることで解決は出来ましたが。
流石にびっくりしました。本当に全く関係ない話だったので。


きちんと書こうとすると文章量がこの数倍になってしまいそうだったので、
この箇条書きで感想とします。
(推敲してたら数倍時間がかかってしまいそうですし)


それにしても楽しい時間でした。冬を越えたらまた遊びに来たいなぁ、と
思わせてくれる優しさに満たされる旅になりました。嬉しいなぁ。
わからないことを前提に、誰でも理解できるように噛み砕いての説明、
本当に難しいことだと思います。何もわからない人にわかるように説明が
出来てこそ、物事を理解している、というのは本当ですよね。
その優しさと度量の広さを見ていると、ウエルカム体勢の高さを感じて
なんとも安心できるといいますか。ありがたいことです。



あとはですね、今回はスニーカーで参戦したのですが、次回は足首より
高さのあるブーツシューズで来ようかな、と思いました。
結構容赦なく険しいので。そういう容赦のなさも好きですけども!
行く前に友人と一つだけ心がけようと話していたのは、絶対に怪我をしない、
でした。つまり無理はしない、ということなのですが、今回の企画が第1弾と
聞いた以上、一回目で怪我やら騒動やら何か問題が起こってしまったら、
自分で起こしてしまったら、と考えると目も当てられませんので。
何事もなく楽しく終われて本当に良かったなぁと思いました。
たくさんの方々の努力や配慮のおかげだと思うのですが、私としての
きっかけを作ってくださったのはやはり川崎の支倉さんだったので、
そこだけは迷惑はかけたくないかな、と。大人なので自己責任、大事。
というわけで、当日まで健康に努める!前日はちゃんと寝る!!当日は
全力で楽しむ!という目標も果たせて万々歳です。



また機会があればぜひお邪魔したいと思います。
川崎町は素敵な場所でした。(私の住んでいる地域もあんな感じです)
この度は楽しく貴重な機会を本当にありがとうございました!!

↓ ここから当日の写真です。楽しかったー!

f:id:sakuma324:20181116204624j:plain:w400
f:id:sakuma324:20181116203847j:plain:w400
f:id:sakuma324:20181116203858j:plain:w400
f:id:sakuma324:20181116203907j:plain:w400
f:id:sakuma324:20181116203919j:plain:w400
f:id:sakuma324:20181116203930j:plain:w400
f:id:sakuma324:20181116203939j:plain:w400
f:id:sakuma324:20181116203957j:plain:w250f:id:sakuma324:20181116203947j:plain:w150
f:id:sakuma324:20181116204011j:plain:w400
f:id:sakuma324:20181116204019j:plain:w400
f:id:sakuma324:20181116204046j:plain:w400
f:id:sakuma324:20181116204635j:plain:w400
f:id:sakuma324:20181116204055j:plain:w400



f:id:sakuma324:20181116204155j:plain:w400
f:id:sakuma324:20181116204215j:plain:w400
f:id:sakuma324:20181116204228j:plain:w400



f:id:sakuma324:20181116204318j:plain:w400
f:id:sakuma324:20181116204250j:plain:w400
f:id:sakuma324:20181116204332j:plain:w400
f:id:sakuma324:20181116204659j:plain:w400



f:id:sakuma324:20181116204237j:plain:w400
f:id:sakuma324:20181116204614j:plain:w400
f:id:sakuma324:20181116204422j:plain:w400
f:id:sakuma324:20181116204432j:plain:w400



f:id:sakuma324:20181116204447j:plain:w400
f:id:sakuma324:20181116204353j:plain:w400



f:id:sakuma324:20181116204440j:plain:w400
f:id:sakuma324:20181116204458j:plain:w400
f:id:sakuma324:20181116204519j:plain:w400


f:id:sakuma324:20181116204412j:plain:w400
ありがとうございました!!